児童養護施設

HOME > こどもたちの日記

こどもたちの日記

野球観戦

令和7年9月7日(土)

今日は、オリックス宮内財団様のご招待で京セラドーム大阪に野球を見に行って来ました。生で観る迫力満点の野球はとても興奮し、好きな選手のタオルを持って応援をしていました。子ども達は野球がさらに好きになり、帰り道で野球チームに入りたいと言ってました。

防災の日

令和7年9月1日(月)

「防災の日」ということで今日の夕食は、非常食(鳥南蛮のカレーうどん、炊き出し用の白飯)でした。いつ起こるかわからない災害を想定しておくこと大切さを学びました。

関西万博行ってきました

令和7年8月20日(水)26日(火)

男女に分かれて関西万博に行って来ました。女児は韓国館をまわり最後のフィナーレの花火を観て帰って来ました。 男児は、行きたかったガンダム館の抽選が外れ、アメリカ館とブルガリア館に行って来ました。たくさんの人たちに紛れながらもきちんと並んで待てました。子ども達にとってこの夏は貴重な体験が出来ました。ご招待いただきました企業様ありがとうございました。

映画鑑賞

令和7年8月19日(火)27日(水)

今日は、久し振りの映画館での映画を見に行って来ました。もちろん今話題作の「鬼滅の刃」を見ました。小学生の児童は、前日からワクワクして興奮して朝早くから起きていました。映画は、本当に楽しくて面白くて次の23部を楽しみに帰って来ました。帰って来てからも興奮冷めやらぬ状態でした。

お楽しみサマー

令和7年8月22日(金)

夏の最後の大きなイベントとして、いつもお世話になっている先生方や猪名川町の方々、ボランティアの方など総勢51名の方がご来場いただき、ボランティアの紙芝居、また子ども達の作品、ダンス、お店などを見て頂いたり、卓球やうちわづくりを体験したり、ゲームにも参加頂き本当にありがとうございました。子ども達も皆さんに来て頂き本当に喜んでいました。新学期には元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています。

男児外出

令和7年8月6日(水)9日(土)他

小学生男児を2グループに分け甲子園球場に高校野球を見に行きました。いつもならテレビで観戦でしたが、実際の球場で観る体験は子ども達にとって貴重な体験になったようです。自分達で電車やバスに乗っていくのも切符を買うのもこういう時にしか出来ない貴重な体験になりました。 中学生以上は自分達でプランをたて難波やマンガ喫茶など普段できない思い思いの体験ができとても喜んでしました。

女児外出

令和7年8月5日(火)12日(火)

各グループで夏の外出を決め行って来ました。カラオケにいったり、スパに行ったり、鶴橋に行ったりと、子ども達の想い思いの企画し、プランを立てました。電車が運転停止になり、電車を変更したり等ありましたが、機転を利かせて無事目的地に到着し楽しんで無事帰って来ました。子ども達にとって大きな成長の一環となりました。生活面でも活かされる事を願います。

プール外出

令和7年8月6日(水)

小学生女児2人と普段できない体験をさせてあげようと近くの室内のプールに行って来ました。クタクタになるまで泳ぎました。少し深めのプールだったので職員と共に遊びました。

7月誕生日会デザート

令和7年7月15日(火)

今日は、毎月ホールに集まってお誕生日会を兼ねてみんなで食事をします。今月は厨房職員が腕を振るって爽やかなデザートを作ってくれました。見て楽しく、食べて美味しく最高のデザートでした。いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとうございます。

大学進学支援セミナー

令和7年6月29日(日)

進学を希望する高校生女児4人が自立に向け職員と現地で待ち合わせをしてセミナーに参加する事になりました。初めての場所に子ども達だけでバスや電車に乗って行くことに緊張していました。乗り換えをするのは分かっていたのですが乗り換えをする駅でおりてしまいました。(笑)しかし、セミナーには無事参加でき、大学という学び舎で具体的なイメージをもてるよう情報を聞き、自分自身の事を考える良いきっかけとなったようです。

潮干狩り

令和7年6月7日(土)

今年も、姫路市の的形海水浴場で潮干狩りをしました。車2台で小学生6人、中学生5人、高校生1人と職員4人で行って来ました。子ども達は、くま手とバケツを持って一生懸命になって広い砂浜でアサリやヤドカリを探していました。が、男の子達は潮干狩りと言うより砂風呂??状態でした。(笑)

高校体育祭

令和7年6月6日(金)

中学生の体育祭に続いて、お兄ちゃんお姉ちゃんたちの体育祭です。さすがに高校の体育祭ともなると迫力が増してきます。みな、真剣な面持ちで勝負にかける思いはひとしおです。勝ち負けに関係なく楽しんでいる子ども達にこちらも和やかな気持ちになりました。

中学校体育祭

令和7年5月23日(金)

今日は、中学校の体育祭!短い期間で練習をしてみんなの前で発表です。走ったり、踊ったり、競争したりと短い時間にギュッとつまった体育祭でした。日頃の行いがいいのか前日からの雨はやみとても良い気候の中で開催されました。子ども達の頑張りがとても頼もしく見えました。

男児外出

令和7年5月6日(火)

今日は、GWの休みを使って子ども達と外遊びに出掛けようと思っていたら、あいにくの雨模様。せっかくの休みなので、急遽、三田市の「めんたいパーク」に行って来ました。久し振りの外出にみな楽しんでいました

入学式

令和7年4月8日(火)

今日は、高校受験を終え希望の通りの高校に合格した4人の入学式です。3人は自転車で通学し、1人はバスと電車を乗り継いでの通学です。まだまだ緊張の連続だと思いますが、体に気を付けて高校生活を楽しんでほしいと思います。もちろん、勉強も頑張ってほしいです。